2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月31日 (水)

ホタル舞う遊歩道

350135479_600706078703137_42968260278592

ホタル舞う遊歩道

ちょっと時間が遅かったので、もう寝ちゃってるか?と思ったけど、幾らかは舞っていました。
毎日この道をウォーキングしているというご夫婦が、
"先週はもっとたくさん出てたんだけどねー。こないだの雨で半分以下に減っちゃったんだよ"
と教えてくれました。

昨晩のホタル

350807502_268718195629170_49418079524477

昨晩のホタル、大野町牛洞の三水川。
少し風があって、あまり舞わなかったけれど、たくさん撮ったうちのいいとこ取りで比較明合成。

2023年5月24日 (水)

ツアー・オブ・ジャパン 美濃ステージ

348958123_590593996207772_71868410986553

4年ぶりに開催された『ツアー・オブ・ジャパン 美濃ステージ』を観戦に。
自転車レースを見るのも初めて、美濃の街もほぼ初めて(通過ばかりでゴメンナサイ)、何処をどう廻っていいか分からないし観戦ポイントもドコがいいのやら?
とりあえずコースに沿っててくてく歩きながら、良さげな場所をさがし周回が来るのを待って写真撮って、の繰り返し。
アッという間に走り去っていくので、なかなか思ったようには撮れないですね😅
快晴の中10kmくらい歩いて、さすがにくたびれた😜

348935495_794590098601798_20820494885137

2023年5月17日 (水)

矢車草

347434970_915821283034021_13497992148111

樽見鉄道脇に咲く矢車草。
織部駅のちょっと北の休耕田に矢車草が咲いているので、電車が来るのを待ってパシャリ。

2023年5月 8日 (月)

第5類

345835355_279980324361945_26243730341021


GWが終わり、コロナも今日から5類に移行。

この3年ちょっとの間、感染しないよう気を付けてきた。
感染して営業自粛とかになれば、日銭商売の我々には大きく響きますしね。
幸い私も家族もコロナに感染することは無かったのでヤレヤレです。

・・・昨晩、嫁殿が
“なんか喉が痛い、頭痛もする、、、”とのたまう。
5類に移行するこのタイミングでコロナ感染か??

今日、医者に行ったところコロナではなくてひと安心でした。

2023年5月 1日 (月)

再会

344203052_247008041178358_14479953455895

今朝、大学のサークルの後輩夫婦が訪ねて来てくれた。
会うのは30数年ぶりで大変懐かしく、嬉しかったのだけれど、如何せんGW突入したし朝の忙しい時間だったのでゆっくりと話もできず、申し訳なかったなあ。
でもお互い元気な姿が見れて良かった☺️

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »