Bang Your Head!!
ブログの引っ越しをしました。その際に画像データがだいぶ飛んじゃってしまってます・・・・
2024年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
バックナンバー
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
カテゴリー
プロフィール
« 2023年4月
|
トップページ
|
2023年6月 »
2023年5月
2023年5月31日 (水)
ホタル舞う遊歩道
ホタル舞う遊歩道
ちょっと時間が遅かったので、もう寝ちゃってるか?と思ったけど、幾らかは舞っていました。
毎日この道をウォーキングしているというご夫婦が、
"先週はもっとたくさん出てたんだけどねー。こないだの雨で半分以下に減っちゃったんだよ"
と教えてくれました。
昨晩のホタル
昨晩のホタル、大野町牛洞の三水川。
少し風があって、あまり舞わなかったけれど、たくさん撮ったうちのいいとこ取りで比較明合成。
2023年5月24日 (水)
ツアー・オブ・ジャパン 美濃ステージ
4年ぶりに開催された『ツアー・オブ・ジャパン 美濃ステージ』を観戦に。
自転車レースを見るのも初めて、美濃の街もほぼ初めて(通過ばかりでゴメンナサイ)、何処をどう廻っていいか分からないし観戦ポイントもドコがいいのやら?
とりあえずコースに沿っててくてく歩きながら、良さげな場所をさがし周回が来るのを待って写真撮って、の繰り返し。
アッという間に走り去っていくので、なかなか思ったようには撮れないですね
快晴の中10kmくらい歩いて、さすがにくたびれた
#TOJ
#ツアーオブジャパン
#美濃ステージ
#自転車
#自転車レース
2023年5月17日 (水)
矢車草
樽見鉄道脇に咲く矢車草。
織部駅のちょっと北の休耕田に矢車草が咲いているので、電車が来るのを待ってパシャリ。
2023年5月 8日 (月)
第5類
GWが終わり、コロナも今日から5類に移行。
この3年ちょっとの間、感染しないよう気を付けてきた。
感染して営業自粛とかになれば、日銭商売の我々には大きく響きますしね。
幸い私も家族もコロナに感染することは無かったのでヤレヤレです。
・・・昨晩、嫁殿が
“なんか喉が痛い、頭痛もする、、、”とのたまう。
5類に移行するこのタイミングでコロナ感染か??
今日、医者に行ったところコロナではなくてひと安心でした。
2023年5月 1日 (月)
再会
今朝、大学のサークルの後輩夫婦が訪ねて来てくれた。
会うのは30数年ぶりで大変懐かしく、嬉しかったのだけれど、如何せんGW突入したし朝の忙しい時間だったのでゆっくりと話もできず、申し訳なかったなあ。
でもお互い元気な姿が見れて良かった
« 2023年4月
|
トップページ
|
2023年6月 »
最近の記事
網状星雲
フォーカサー
7年前
木星
さっきアップした火球
ペルセ群大物
傘袋
日の出
長時間露光
土星
携帯URL
携帯にURLを送る
RSSを表示する